
きりしま荘
押田 陽子Oshida Youko
利用者の健康観察を行い異常の早期発見に努め必要時に医療機関と連携しています。より長く在宅生活が続けられるよう家族支援も行っています。
看護師、英検2級、認知症介護実践者研修終了
ドライブ、ランチ、掃除、料理
断捨離
1時間ウォーキング
自然が残っていて水が美味しいところ
大学病院ではNICU配属となり周産期医療、新生児医療に携わりその後は保育所で乳児を担当し小児看護の経験が主でした。障がい者看護、訪問看護を経て大好きな高齢者介護に携わっています。
思いやり
利用者さんの体調変化に迅速に気づけるよう一人一人としっかり向き合うこと。利用者さんが自分らしさを大切にした生活が送れるよう自立支援を心掛けて支援しています。又利用者さんを支えている家族が安心して介護出来るよう報告・傾聴・助言等家族とのコミュニケーションも大切にしています。
新しい環境にスムーズに入れるよう話しやすい雰囲気をつくります。情熱を持てば即行動に移すところです。