トップタイトル

リヴグループのニュースと実績紹介

【リヴ匠建設】<全国初!>天然木製プリーツスクリーン「樹温(じゅおん)」を導入した社屋の完成見学会を開催します

7月26日(土)~30日(水)
@京都市
【完全予約制】

EVENT
2025.07.26 〜 2025.07.30
【リヴ匠建設】<全国初!>天然木製プリーツスクリーン「樹温(じゅおん)」を導入した社屋の完成見学会を開催します

天然木材の繊細な美しさをまとった、唯一無二の空間ができました

株式会社リヴとリヴ匠建設株式会社は、2025726日(土)~30日(水)に、京都市で全国初となる、天然木製プリーツスクリーン「樹温(じゅおん)」を導入した、事務所の完成見学会を開催します。
今回展示するのは、京都市を中心に事業を展開している株式会社TKJの新社屋です。
1階が倉庫、2階が事務所の建物には、プリーツスクリーン以外にも天然木を効果的に取り入れ、デザインと実用性を兼ね備えた空間に仕上がっています。

      天然木製プリーツスクリーン「樹温」(イメージ写真)

2階事務所。全ての窓に樹温を取付け

細部までこだわりがつまった、天然木製プリーツスクリーン「樹温」とは

「樹温」は、主に内装工事を手掛ける株式会社文創(本社:愛知県名古屋市)が、新たにリリースした商品です。2023年に開発がスタートし、商品化までに2年近くを要されたのだとか。
「完成までには、試行錯誤をたくさん重ねました。例えば、折り目をつける際の木材の向き。横向きのほうが、繊維に沿って折りやすいのですが、それでは木の模様が横向きになってしまいます。本来の木の姿と同じ縦向きで使うことで、自然な美しい折り目に仕上げています」と、担当者の方はお話されます。
こだわりの折り目加工は、ブラインドメーカーの株式会社ニチベイの支援を受けて実現しました。
その他にも、木漏れ日のような、柔らかい光の通し方を実現するために、わずか0.3mmの薄さを実現するなど、ものづくりのこだわりや工夫が随所につまった「樹温」。
今回が全国で初めて、導入された実物のお披露目の場になります。

 

京都府内産木材を使用した木造建築

当施設は延床面積137.37㎡、木造2階建て(枠組壁工法)で、スタッドの6割強が京都府内産木材です。
京都府では土地面積の4分の3を森林が占めています。そのうち4割が、建築資材として想定された人工林で、10年後には9割近くが利用できる状態にまで成長します。
森林を健全に保つには、森林資源を有効に活用しながら、伐採跡地に再度植林することが重要ですが、そうした循環がなかなか進んでいない現状があります。
そこで京都府では、平成233月に「公共建築物等における京都府内産木材の利用促進に関する基本方針」を策定し、京都府内産木材や各市町村産木材の利用促進に取り組んでいます。
このような現状をふまえ、当施設は京都府内産木材を活用しており、地元の森林環境に配慮した建物と言えます。
また、京都府産木材利用推進協議会の理事を務めるリヴは、京都府内産木材の利用及び木造ビルの建築を推進しています。その中で天然木の製品を取り扱う文創に出会い、「樹温」の全国初導入が実現しました。

 

ブランディングイメージに合わせた社屋が完成

今後の事業拡大を見据えて、新社屋の建設を検討されていた株式会社TKJ
新社屋には、企業のブランディングイメージに合わせ、「樹温」に加えて、同製造元が手掛ける天然木の極薄クロス「MOCROSS(エムオークロス)」を取り入れた設えを採用されています。

新社屋外観

事務所天井に「MOCROSS」を使用

事業者向けの完成見学会を開催

実際に施設全体や内装をご覧いただける事業者向けの見学会を現地で開催します。
リヴグループによる木造ビル建築の相談もお受けします。

[完成見学会概要]
期間:7月26日(土)~7月30日(水)【完全予約制 ※時間は応相談】
場所:株式会社TKJ事務所
   京都市南区 ※場所の詳細は、お申込み時にご案内いたします。
お申込み方法:申込フォームに必要事項をご記載のうえ、お申し込みください。
       申込フォームURLhttps://takumi-kyoto.co.jp/2025/07/04/
       申込フォームへは下記のQRコードからもアクセスいただけます。
お問い合わせ:TEL075-874-3038(リヴグループ内リヴ匠建設株式会社 担当|菊澤)
      【リヴ匠建設】<全国初!>天然木製プリーツスクリーン「樹温(じゅおん)」を導入した社屋の完成見学会を開催します

【リヴ匠建設】<全国初!>天然木製プリーツスクリーン「樹温(じゅおん)」を導入した社屋の完成見学会を開催します  【リヴ匠建設】<全国初!>天然木製プリーツスクリーン「樹温(じゅおん)」を導入した社屋の完成見学会を開催します

  • 匠建設
  • リヴの地産木造ビル
  • 地産木造ビル推進本舗

OFFICE GUIDANCE & ACCESS事務所案内・アクセス

リヴ 本社SU・BA・CO / リヴスタイルハウス 本社

  • 〒617-0002
    京都府向日市寺戸町七ノ坪141番地
  • (リヴ)TEL:075-924-0211
  • (リヴスタイルハウス)TEL:075-924-2345
  • フリーダイヤル:0120-811-157
  • 定休日:水曜日
cafe olive
カフェ営業時間:9:30〜17:30(L.O.17:00)
定休日:水曜日

リヴスタイルハウス 長岡京支店 / リヴの仲介

  • 〒617-0814
    京都府長岡京市今里西ノ口13−1
  • (リヴスタイルハウス 長岡京支店)
  • フリーダイヤル:0120-212-858
  • TEL:075-874-2222
  • 定休日:なし
  • (リヴの仲介)
  • フリーダイヤル:0120-811-731
  • TEL:075-954-0021

リヴ 京都支店

  • 〒600-8211
    京都市下京区真苧屋町205ウェル烏丸七条2階
【施工エリア】
<京都府>
向日市、長岡京市、大山崎町、京都市(西京区・伏見区・右京区・南区・下京区・中京区・上京区・北区・左京区・東山区・山科区)、亀岡市、宇治市、城陽市、久御山町、八幡市、京田辺市
<大阪府・滋賀県 一部地域>