トップタイトル

リヴグループのニュースと実績紹介

向日市立第4向陽小学校でのタンカん板贈呈式に出席しました

タンカん板が
ついに小学校へ!

NEWS
2025.05.08
向日市立第4向陽小学校でのタンカん板贈呈式に出席しました

乙訓青年会議所とリヴから児童会本部の皆さんにプレゼント

5月8日、向日市立第4向陽小学校で、タンカん板(ばん)の贈呈式が行われました。
小学校を代表して参加してくださったのは、児童会本部の5・6年生に皆さん。

「防災教育推進プロジェクト」として、タンカん板の普及を進める乙訓青年会議所からは、松宮理事長、上原監事、島津専務理事が出席。
リヴからは廣田常務取締役が参加し、「地震や火事などもしものときに、皆でこのタンカん板を使って、身近な人を助けてもらいたいと願っています」とメッセージを贈りました。

児童会の皆さんからは、「ありがとうございます。皆で大切に使います」と感謝のことばをいただきました。

 

実際に使ってみる体験も

贈呈式の後は、実際に児童会の皆さんに、タンカん板を担架として使う体験をしていただきました。

メーカーの方から、使用方法の説明を聞いて、いざ実践。
先生が患者役となり、児童の皆さんで担架を持ち上げると、歓声に包まれました。

お昼休み中だったこともあり、通りがかった児童の皆さんも自然と加わり、かわるがわる何度も担架の上げ下げを実演する時間となりました。

今後は、体育館の昇降口にタンカん板を設置して、活用していただけるとのこと。
もしもの時に、このタンカん板が役に立つことを願っています。

~テレビに寄贈したタンカん板が映りました!~

贈呈式当日に放送された、関西テレビの番組「よ~いドン!」内の「となりの人間国宝さん」のコーナーにて、タンカん板の看板部分を制作する株式会社広宣が取材されました。
取材には落語家、タレントの月亭八光さんが来訪。
八光さんが実際に
タンカん板を実演する様子が放送され、その際に、今回第4向陽小学校へ贈呈した、タンカん板も画面に映りました!
写真は取材時の一コマです。

OFFICE GUIDANCE & ACCESS事務所案内・アクセス

リヴグループ SU・BA・CO

  • 〒617-0002
    京都府向日市寺戸町七ノ坪141番地

リヴ匠建設株式会社
/リヴスタイルハウス 注文住宅事業部

  • フリーダイヤル:0120-811-157
  • TEL:075-924-2345
  • 定休日:水曜日

株式会社リヴ
/リヴグループ本部

  • TEL:075-924-0211
  • 定休日:水曜日

cafe olive

  • カフェ営業時間:9:30〜17:30(L.O.17:00)
  • 定休日:水曜日

リヴグループ 長岡京支店

  • 〒617-0814
    京都府長岡京市今里西ノ口13−1

リヴ匠建設株式会社
/リヴスタイルハウス リフォーム・アフター事業部

  • フリーダイヤル:0120-212-858
  • TEL:075-874-2222
  • 定休日:水曜日

リヴ不動産販売株式会社
/リヴの仲介

  • フリーダイヤル:0120-811-731
  • TEL:075-954-0021
  • 定休日:無

リヴグループ 京都支店

  • 〒600-8211
    京都市下京区真苧屋町205ウェル烏丸七条2階
【施工エリア】
<京都府>
向日市、長岡京市、大山崎町、京都市(西京区・伏見区・右京区・南区・下京区・中京区・上京区・北区・左京区・東山区・山科区)、亀岡市、宇治市、城陽市、久御山町、八幡市、京田辺市
<大阪府・滋賀県 一部地域>